4K/8K&3Dなど高精細映像コンテンツビジネスを推進します!

活動報告 2018年度

新春公開セミナー・懇親会(2018年2月15日(木)東海大学高輪キャンパス)

新春公開セミナーと懇親会が開催された。 今回は、VRの最新の動向、立体音響とVR映像制作や放送局でのVRの取り組み、大学におけるVR・映像教育の取り組みなど多くのセミナーを実施いたしました。
また、70名を超える大変多くの参加者にご来場いただきました。

■セミナー第1部「実写VRの現在位置。360VR 180VRそして3D」 
講師:写真家、映像作家、360VR Content Creator  染瀬直人氏


■セミナー第2部 「音楽VR制作の現状とVR音響」
講師:勝本総合研究所 代表取締役社長、工学博士  勝本道哲氏

1D9A4441.jpg1D9A4460.jpg

■セミナー第3部 「テレビ局がやるべき”XR事業”」
講師:フジテレビジョン 総合事業局コンテンツ事業センター 局次長 種田義彦氏

1D9A4481.jpg1D9A4513.jpg


■セミナー第4部 「東海大学情報メディア学科におけるVR・映像教育への取り組み」
講師:東海大学情報通信学部 学部長 教授 濱本和彦氏 

1D9A4531.jpg1D9A4527.jpg

■東海大学情報通信学部「4Kスタジオ見学」

4Kスタジオ①_525.jpg

■懇親会

 セミナー終了後、講師を含め参加者での懇親会が開催されました。


以上